よくあるご質問

皆様から元気ウエアに寄せられるご質問の中で、よくあるご質問を掲載しました。 ご参考にして頂ければ幸いです。

その他、何かご不明な点がありましたら、お気軽に「info@genki-wear.jp」又は「お問い合わせ」よりご連絡下さい。

【ご注文について】

生地に触ってみたいと思います。ハギレを送って貰えませんか?

もちろん、触って、色も確かめたいですよね。 ご希望のお客様にはお送りいたします。

お問い合わせに、件名【サンプル生地希望】とお書きの上、ご住所、お名前、お電話番号、検討している品名、疑問点などがございましたらお知らせくださいませ。

身長は低いけれど胸囲が大きいので、どのサイズを選んだら良いのか解らないのですが、、、

身長、胸囲、ヒップ寸法の中で、当てはまる大きいサイズを選んでください。

※男女共通、男性サイズで製造していますので、女性の方は、通常の女性サイズの1サイズ小さめをお勧めします。

各部分の寸法をお知りになりたい方は、メール、電話、FAXなどでお問合せください。

※洗濯すると、縦に5%、横に3%ほど縮みますので、ご考慮くださいませ。

袖丈・パンツ丈が長い場合は、折って着用されても落ちてきません。 しかし気になる方はお直しさせていただきます。

オプションページはコチラをご覧くださいませ。

パシーマケット、シーズンごと、生地の厚みの違いは?
パシーマ 脱脂綿厚みデータ
年中用パシーマパジャマ、一年中着れるの?

年中用パシーマパジャマの生地は、冬用と新夏用との間で、『アトピーの方が夏でも袖口や首を保護したい。』というご要望や、『クーラーに弱い奥様のご希望で、夏も薄手の長袖が欲しい。』

また、病院や1年中空調完備されている部屋でお過ごしの方のご希望より生産化することにしました。

男性は比較的体温が高いからか?真冬でも「年中用パシーマパジャマ」を愛用される方が多いようです。

ウエストのゴムは特許の品(よく伸びて柔らかい、折れたりねじれたりしにくい。)を使用し、さらに、針と糸が無くても長さの調節が出来るように工夫しているので、身体が硬くなられたお年寄りの方も履きやすく、介護を必要な方も着脱しやすい様、工夫を取り入れております。

年中用パジャマは生地が薄いのに、冬パジャマより値段が高くなっているのはなぜですか?

アイディング元気ウエアオリジナルのパシーマ生地を龍宮株式会社に生産していただく時、中わたの脱脂綿を均等に薄くする工程に手間がかかり、新夏用パシーマ生地など、薄くなるほど生地の値段が高いのです。

冬用パジャマは子ども用と併用して作っているので小さな生地も無駄なく使えますが、年中用は大人用だけのサイズなのでロスが出てしまいます。 それと、年中用パシーマパジャマはウエストのゴムを特許取得の、柔らかい、折れにくい、良く伸びる、というような特徴を持った品を使用しています。また、糸と針がなくてもウエストの調節が出来るよう、はきやすい、介護しやすい等のアイディアを加えているからです。

カタログはありますか?

アイディング元気ウエア オリジナルのパシーマパジャマに限りますが、制作しております。

パシーマ寝具等その他は、HPをプリントアウトしてくださいませ。

店舗はありますか?

店舗ではなく、ミシン工房はございます。

型紙を制作したり、サンプルや別注オーダーなど、主に作業をする工房です。

本社より徒歩5分ほどの所です。

生地を触ったり、ご相談など、お近くの方はお越しくださいませ。

常駐ではないため、ご連絡くださいませ。

施設や病院などで用いるので、まとまった枚数が欲しい。量産や別注は可能ですか?
出来る限りご希望に添えるよう検討したいと思います。まずは、ご相談くださいませ。
出張して採寸して貰えますか?

ご事情はお察ししますが、皆様にお応え出来かねるかと思います。 地域にもよりますが、お問合せ下さいませ。

ご相談させて頂きたいと思います。

中綿(脱脂綿)になぜ、ポリプロピレンが入っているのですか?

綿100%だと中の脱脂綿がよじれます。 型崩れを防ぐ為に最小限入れる事により、乾きが早くなりました。

肌に触れるガーゼ部分は、不純物が含まない綿100%です。 一般に売られている綿100%は、表面加工に油脂や化学染料、蛍光増白剤が施されています。

【セキュリティーについて】

インターネットで買い物するのはちょっと不安、心配です。

元気ウエアでは、お客様に安心してお買い物をして頂けるよう、SSL(Secure Socket Layer)というシステムに対応しております。 お客様の個人情報は暗号化してシステム管理するコンピュータまで送信されます。

お客様からお預かりしました個人情報は、厳重に管理させて頂きますので、どうぞご安心してお買物して下さい。

SSLって?

Secure Socket Layerの略でネットワーク上で通信し合うお客様のコンピュータとサーバの間で暗号化したデータをやり取りする事です。

データの「盗聴」や「なりすまし」「改ざん」「否認」など、さまざまなセキュリティー障害を防止できるようになります。 ですので、お客様のプライバシーに関わる情報を、第三者に見られる事はありませんので、ご安心下さいませ。

アイディング元気ウエアでは、【お問合わせフォーム】のページの画面上で、URLをご確認下さい。 SSL通信が行なわれている為、http:// がhttps://に変わります。

▲ ページの上部へ